家族で登山をするにあたって気になることがひとつ。
少し前に子供の登山靴選びで悩みましたが、その他の衣服はどうすればいいのか。
ただでさえ発熱量が高く熱くなりやすい子供。
大人と同じというわけにはいかないんだろうと。
成長の早さですぐにサイズアウト。
そんなに毎回買い換えるなんてことはできない。
色々検討してみた結果。
パンツはworkmanの撥水ストレッチパンツ。
値段もお手頃でサイズアウトしても破れてもすぐに買い替えられる。
店も多いし。
大福は夏用、ハーフパンツを所有。
モンベルのジップでセパレートになるタイプのパンツも悩みましたが少し面倒かなと。
ハーフパンツには虫よけ加工されたスパッツを着用してます。
大福はハーフパンツとスパッツのセットが気に入っているみたい。
動きやすいのと涼しいからね。
インナーは汗冷え対策が重要なのでモンベルのジオラインの1番薄手のTシャツタイプとタンクトップ。
日よけも兼ねてモンベルのウィックロンの長袖は持っていてよかった。
本当に色々活用できます。
子供の発汗はすごい。
ファイントラックのジュニアを探しましたが販売終了しているみたい。
残念。
登山服で一番悩んだのは靴下かも。
なるべく厚手で保温と渇きが良いもの。
メリノウールか悩みましたがサイズもちょうどよいのがあったのでキャラバンのSサイズ。
そのおかげか足はずっと調子が良いみたい。
有名なブランドの服もたくさんありますが、今は服の汚れや破れを気にせず動き回ってほしい。
それでは、健康で安全に。